中玉トマト 栽培記録 

Agricultural arts ~中玉トマトの栽培記録2024~

Agricultural arts ~中玉トマトの栽培記録2024~

はじめに

暑いけど、暑くない!!って思えたのが、7月28日のことでした。その時の室温はというと34度から35度の間、外気温はおそらく36度から37度。それでも扇風機2台稼働していれば、暑く感じなくなりました。7月に入ってからとても暑い日が続いていますが、前半15日までは雨と合わせた蒸し暑さ、後半は雲なし直射日光ビリビリビリってな感じなんですが、だいぶ体のほうが暑さに慣れてきたといいましょうか、35度では暑く感じなくなってきました。気合だ、気合だ、気合だ!!

で、エアコンなんですが、カーエアコンは7月1日から使用しています。ルームエアコンのほうは昨年は7月15日まで辛抱していましたが、今年は2日から使用しています。しかしながら、外気温との差、エアコンを効かせていない部屋との温度差を意識するようにしています。これだけ外気温が高いとエアコンの設定温度は29度、風量は小、扇風機1台で十分です。消費電力は200wから300wでしょうか、快晴から薄曇りまでなら太陽光発電でいけるぞ!ワッハッハ、ワッハッハ、ワッハッハ、オイ、オイ、オイ!!

トマト栽培3年目の記録

今年の種まきは3月19日でした。はじめはチンするごはんの容器の底に穴をあけたもので発芽させ、その後は写真のようにペットボトルを半分に切ったもので育てています。

こちらの畝に12本の苗を植えたのが5月17日

こちらの畝には6本あります

株間には落花生、となりには自然の百日草とコスモスもおります

12本の畝のほうは、単管で周りを囲み簡易屋根を設置しています。

大体7月10日頃からぽつぽつと収穫ができるようになりました。

収穫したその日、スーパーに行くと入ってすぐのところに、美味しそうなトマトを発見、食べ比べるために購入してみました。

大きさを比較してみると、私が栽培している中玉トマトは大きいもので30g強、一方のごちそうトマトは50gから60gあります。食べ比べてみると、大きさ、色艶、皮の硬さを含めた食感、果肉のジューシーさ、いづれもごちそうトマトのほうが上でした コケっ

2日に一度くらいのペースで収穫しています。

冷蔵庫の中はトマトだらけ 笑

30日収穫分、小粒のものは同じ苗をそのままペットボトル栽培しているもの

12株のほうは、現在高さが大体130cmから160cmくらいでしょうか。高いところでポツポツと花が咲き、結実しています。

今、結実したものは9月中旬頃に収穫でしょうか。

おわりに

トマト栽培は今年で3年目となります。今後も自家採種を続けるつもりですが、トマトは強いし、育てやすい、無肥料無農薬でも、まずまずいける作物の一つだと思います。野菜づくりは土地との相性、栽培する人との相性など、そのあたりの見極めが大事だと思います。ここで育ったトマトも美味しいです、市販されているものにはあまりない、トマトのもつ旨味というかコクのようなものが凝縮されています。

では、また来月お目にかかります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする