Agricultural arts 大豆栽培2024
はじめに
今年も残すところ後1日となりました。今年は正月用におせち料理を作ろうとしており、この後、ブリを焼いたり、お重に詰める作業などがあり時間がありません、手短にいきますw まぁ、しかし、なんですね〜、別に正月だからとか、元旦だからとか、特別な感じってのが年々減少していますよw まぁ、普段散らかっていたり、汚れていたりするから、掃除をしなければならないっていう義務感はありっちゃ、ありですよね。
大豆栽培2024
今年は黒大豆は良かったですが、白大豆のほうは少しご機嫌斜めな感じです。白大豆の脱莢作業を年末ギリギリまでしていたので写真がありませんw 黒大豆の3年間の変遷を見ていきます!!
30粒から始めた大豆栽培、2022年
耕作面積を少し増やした2023年
23年から耕作面積はほぼ変わらずの2024年
収穫量のほうは、対23年比で黒大豆約200%、白大豆変わらず。
12月20日時点で既に黒大豆の種用の選別は終了しております、豆屋工務店!!仕事が早い!! 2025年、耕作面積どうする〜、豆康!?
おわりに
農的活動をはじめて、これまで以上に自然との関わりが強まって、例えば、椿の花が咲いたり、梅に蕾が付き始めたり、そういう自然のものの中に、あ〜、まるっと一年か〜みたいな「時」の感覚を得ることが多くなりました。それはカレンダーの暦の区切りとは、また違うんですよね〜、ということで、本年最後の投稿となります。
では、良いお年を!!